会社案内

設計・監督・施工まで自社一貫にて対応

最高の「一番」を目指して全ては、お客様からの「ありがとう」と「任せてよかった」のために。

プロフィール

田口 卓也 TAGUCHI TAKUYA

一級建築士|一級建築施工管理技士|一級建築大工技能士|宅地建物取引士|電気技能士
長野県建築大工技能士会(常任理事)
千曲高等学校建築科(非常勤講師)

会社概要

会社名有限会社田口建設
代表者代表取締役 田口 信夫
住所〒386-0025
長野県上田市天神3-12-17
TEL0268-24-2174
FAX0268-24-2153
資本金500万円
設立昭和52年8月
許可・資格・一般建設業許可 長野県知事(般-30)第10942号
・一級建築士事務所登録 (上田)D第54131号
・一級建築士登録 第292995号
・一級建築大工技能士 第06-1-038-20-0014
・宅地建物取引業 長野県知事(6)4181号
・性能保証登録業者 10015005
・通気断熱WB工法協会加盟

「オールラウンダー」という言葉は、私たちの目指すところとは少し違うかもしれませんが…

ただ、私たち建築の職人は誰もが、お客様にとっての「一番」でありたいと心から願っています。

そして何よりも、「あなたに任せてよかった!」という最高のお言葉をいただくためだけに、日々、知識と技術を磨き続けています。

建築職人とは、そうした熱い思いをもっていないと駄目な…単純で切なく…はかなくも、でも美しい生き物なのです…(笑)

一級建築士、一級建築施工管理技士、一級建築大工技能士、宅地建物取引士、そして電気技能士。これら多岐にわたる国家資格を自身が取得したのは…ただひたすらに、お客様にとっての「一番」を追求し、最高の満足を提供したいという思いからでした。

初めてのお客様が抱える不安を少しでも取り除き「この人に任せれば信頼できる」と感じていただくためには何が必要か?

その答えを追い求める中で、客観的に社会的なランクや専門性の証明として分かりやすかった…

それだけです。

設計から施工、現場での技術、不動産の専門知識、さらには電気設備の知見まで。

建築に関わるあらゆるプロセスを深く理解し、お客様のあらゆる疑問や要望に最高の形で応えたい。

これまでの経験で培った知識と技術を有機的に結びつけ、相乗効果を生み出すことで、お客様の理想を形にし、設計・監督・施工まで一貫して対応することで、プロジェクトに計り知れない安心感と資産価値をもたらします。

これら全ては、お客様からの「ありがとう」と「任せてよかった」のために…

これからも、その一番大切な言葉をいただくために、私は建築の道を追求し続けます。

そして、建築業界で未来を創造する若者・生徒たちへ

※上記 第四中学校の子供たちが作ってくれたPOPです。

これからの建築は、AIやIoTといった最新技術と融合し、より安全で快適、そして環境に優しい空間を生み出す魅力的な産業へと進化しています。

単に建物を建てるだけでなく、まちづくりや社会貢献に深く関わり、人々の生活を豊かにする「夢を形にする仕事」です。

君たちは夢を形にする最高のクリエイターになるんだよ。

私たちは、未来の建築を担う皆さんにその魅力を直接伝えたいと願っています。

第四中学校での「担い手育成」授業や、千曲高等学校建築科での指導を通じて、建築の奥深さややりがいを肌で感じてもらうことが、私たちの活動の核です。

これらの活動は、皆さんが将来の選択肢として建築業界を真剣に考えるきっかけとなるだけでなく、業界全体の持続的な発展にとっても不可欠だと信じています。

建築は、常に新しい挑戦に満ちています。

変化を恐れず、好奇心を持って学び続ける皆さんの力で、未来の建築を共に創造していきましょう。