上田第4中学校で「大工担い手」授業をやってきました。

~木造大工の匠の技を学び取ろう~なんて照れてしまうようなPOPまで用意して頂きまして(汗)
いつも感謝しております。
私は、毎年、この時間をとても大事にしています。
授業は、皆さんの将来を考える大切なきっかけになればと思っています。
大工の仕事は、木を触って、頭と体をフル回転させる、とってもクリエイティブな仕事。
AIには真似できない、木のぬくもりを感じ、自分の手で形にする楽しさがあります。
そして、人の手でしかなしえない仕事のひとつと言えます。
この経験が、ものづくりの喜びと、AI時代にも負けない確かな技術に興味を持つ第一歩になれば嬉しいです!

DYIのブームがあるからですかねー?
女の子の筋が良い(笑)

君だけの道を見つけ、輝き続けよう!無限の可能性を持った君たちに幸あれ!